散髪は年1回。

雑記です。

右足ふくらはぎの痛み、ひかず。

 またしても今朝、もう自分は若くないな、と実感せざるをえないことが起こってしまいました。まあ実際、ワタシも50代半ばで、年齢的には決して若くはないんですけどね。

 家を出て、駅に向かっていたときのことです。いつものように上り坂を小走りで駆け上がったら、右足のふくらはぎに激痛が走りました。そう、つってしまったんですね。

 瞬間、歩くことができなくなってしまいました。尋常じゃない痛みでした。しばし動くことができず、これはヤバいな、とイヤな予感が走ります。その場でアキレス腱を伸ばし、なんとかゆっくりであれば歩くことができたので、駅に向かいましたが、痛くて痛くてたまりませんでした。しかも、その痛みはいまに至るまでひいていません。足をつったことはこれまで何度もありましたが、こんなに長引いているのは初めてのことです。

 仕事中は周囲に気づかれないよう、耐えていました。こんなときぐらいエレベーターを使えばいいのに、使わないのがワタシのメンドくさいところです。いや、単なるアホですね。帰宅時も普通に歩くことができず、当然、走ることなどできません。駅に着くまで、ふだんの1.5倍ほどの時間を要しました。いやあ~この状況、しんどいですね。この痛み、いったいいつになったら治まってくれるのでしょうか。明日になっても状況が変わらなかったら、と思うと不安でたまりません。とりあえず、今夜は足を重点的にあたためながら寝ることにします。

f:id:baribon25:20200122015037j:plain

当初は今日も大相撲ネタで書く予定でした。一月場所は10日目。西前頭4枚目の正代は東前頭7枚目の松鳳山に、西前頭17枚目の德勝龍は西前頭12枚目の千代丸に勝ってともに9勝1敗とし、優勝争いのトップを守りました。この2人を、大関貴景勝、西前頭9枚目の豊山、西前頭11枚目の輝が2敗で追う展開です。11日目、輝は東前頭16枚目の栃煌山と(過去の対戦は輝の3勝4敗)、德勝龍は東前頭8枚目の碧山と(同・德勝龍の1勝4敗)、豊山松鳳山と(同・2勝2敗)、正代は西小結の大栄翔と(同・正代の2勝3敗)、そして貴景勝は結びの一番で10日目に大関豪栄道を破った東前頭6枚目・宝富士と(同・貴景勝の3勝2敗)の対戦。大混戦のまま、千秋楽までいってほしいですね。

 

正代、大関・貴景勝に勝つ!

 大相撲一月場所9日目。結びの一番で、1敗同士の大関貴景勝と西前頭4枚目・正代が直接対決しました。ワタシは今日、仕事がかなり忙しかったのですが、見逃すわけにはいきません。タイミングを計って、取組前に職場のテレビの前に向かいました。

 ここでも何度かふれてきましたが、正代の母方の祖母は正代正代(しょうだい・まさよ)さんです。名字と名前が一緒の漢字なのです。このことを知って以来、ワタシは正代が気になる力士になっていました。力士らしい体も、ビシッとした大銀杏もワタシ好み。いわばファンですね。

 正代はその控えめな性格から“ネガティブ”と称され、番付が上がるとなかなか勝てない展開が続いていました。去年の十一月場所、西前頭11枚目で11勝4敗と大きく勝ち越し、今場所は西前頭4枚目に昇進。また苦戦することになるだろうと思っていました。

 ところがどっこい。初日から6連勝し、7日目に大関豪栄道に初黒星を喫したものの、8日目には時期大関候補筆頭といわれる東関脇・朝乃山に完勝しました。そして迎えた今日9日目、貴景勝との一番。期待が膨らみます。

 立ち合い、正代は前に出て貴景勝を2度はね返します。その後、突き返されたものの、右にかわして突き落とし。見ていて余裕を感じました。取組時間は6秒6。見事な相撲でした。テレビの音量は消していたので、歓声は聞こえませんでしたが、館内の盛り上がりはすごかったでしょうね。ワタシもコーフンしました。思わずよっしゃ、と声を上げていました。

 これで正代は1敗を守り、自己最速で勝ち越し。西前頭17枚目、幕尻の德勝龍とともに優勝争いのトップを走ります。こうなったら正代にはぜひとも優勝してほしいですね。10日目、正代は東前頭7枚目、9日目を終えて4勝5敗の松鳳山との対戦が決まっています。過去の対戦成績は正代が10勝3敗と大きく勝ち越しています。やってくれるでしょう。もちろん、ワタシはテレビの前で見届けます!

 

f:id:baribon25:20200121033636j:plain

ネット上で、懸賞の束を手に花道を引き揚げる正代の写真を見つけたので描いてみました。今回正代が受け取った懸賞は38本。力士の手取りは1本3万円なので114万円となります。わずか6秒6で114万円、冷静に考えるとため息が出ますね。

 

鍋の直箸。

 大相撲一月場所は中日8日目。前日まで1敗の5人のうち、大関貴景勝、西前頭4枚目・正代、西前頭17枚目・德勝龍の3人は勝ちましたが、東前頭筆頭・遠藤と東前頭14枚目・照強は敗れ、2敗に後退しました。2敗はほかに西前頭9枚目・豊山と西前頭11枚目・輝の2人。この7人の中から優勝力士が現れる可能性が高そうですね。

 さて。我が家の夕飯は鍋でした。寒い時期、特に土日に鍋にする回数は多くなりますね。今回はミツカンのキムチ鍋つゆ。いつもどおり、〆の雑炊(ワタシが担当です)まで、おいしくいただきました。

 鍋を食べていてふと思い出したのが、前述の力士・遠藤が出演する永谷園の煮込みラーメンのCMです。このCMで、遠藤はほかの力士2人と豪快に、そしておいしそうに鍋をつついているのですが、3人とも直箸なんですよね。直接鍋に自分の箸を入れてとっているんです。

 まあCMだし、そんなところにチェックを入れる人は少ないかもしれません、さらに、相撲部屋でちゃんこを食べるときはどこも直箸なのかもしれませんが、ワタシは鍋での直箸は違和感があります。我が家では、家族であってもとり箸を用意します。外で鍋を食べるときもそうです。

 鍋といえば、少し前、自分の取り皿に入った鍋つゆを鍋に戻した芸能人が話題になったこともありましたね。中には問題ない人もいるようですが、ワタシはこちらもNGです。

 ともに気にしすぎなのかどうか。アンケートをとったらどんな結果が出るのでしょうか🍲

f:id:baribon25:20200120030303j:plain

煮込みラーメンのCMで遠藤とともに出演している力士は、調べてみたら向かって左が大翔丸、向かって右が大栄翔のようです。3人とも追手風部屋の所属で、一月場所はここまで遠藤は6勝2敗、東十両3枚目の大翔丸は4勝4敗、西小結の大栄翔は3勝5敗。3人とも勝ち越せるとよいですね。

 

 

告別式。

 もう深夜、というか早朝の5時を大きく回ってしまいました。年が変わっても、ワタシの“土曜日あるある”は継続しそうな気配です。

 みぞれがぱらつき、寒い一日となった今日(1/18)は告別式に行ってきました。公私ともに大変お世話になった、大好きな方でした。知り合いから、亡くなった、と連絡を受けたのが今週の水曜日。ワタシよりひと回り以上年上ですが、それでもまだ70歳の若さです。まさか、と思いましたね。

 初めて出会ったのは1995年6月。この年にメジャーデビューを果たした野茂英雄を見に行ったアメリカで知り合いました。そこでなぜかウマが合い、ワタシと同郷ということもわかって、以降、約四半世紀にわたって親しくさせてもらっていました。会って話をするのが毎回、楽しみでした。

 最後に会ったのは去年の1月ですから、ちょうど1年前ですね。相変わらず体調はよくない、とは言いつつも、そのときはお元気そうでした。以降、電話やメールで連絡は取っていましたが、タイミングが合わず、会うことがなかったのがいまになって悔やまれます。今年は年賀状が来なかったので少し心配になり、近々連絡しようと思っていた矢先に訃報が届いたというわけです。

 出棺前、花を入れて、お顔にふれたとたん、涙が出てきました。やはり、ショックは計り知れないですね。ワタシにとって、大きな存在の方でした。もはやいまとなっては叶いませんが、もっともっと会って、うまいもんを食べて、酒を飲んで、たくさん話をしたかったです。あの笑顔を見たかったです。今夜は故人を偲んで寝ます。おやすみなさい。

f:id:baribon25:20200119053954j:plain

最近、黒いネクタイをする機会が増えている気がします。身内にかぎらず、人が亡くなるのは切ないです。

 

照強、初黒星で誕生日飾れず。

 大相撲一月場所は今日(1/17)が6日目。5日目まで全勝だった注目の東前頭14枚目・照強は西前頭17枚目・德勝龍に引き落としで敗れ、初黒星を喫しました。ワタシは仕事の合間に職場のテレビで見ていましたが、照強は悔しそうでした。

 よく知られているように、照強は1995年1月17日、阪神・淡路大震災が起きた直後に、震源地の兵庫県洲本市で生まれました。誕生日が震災の日になるわけです。当日は毎年、一月場所の真っ最中なので、少なくとも現役でいる間はこの話題がついて回るでしょう。いわば宿命です。過去、照強の1月17日の成績は4勝1敗(取り組みなしが4回)と好成績をマークしていました。今日はなんとしても勝ちたかったでしょうね。

 とはいえ、幕内で2番目に低い身長169センチ、3番目に低い体重120キロの体で、6日目を終えて5勝1敗は見事です。今場所は白鵬に続いて鶴竜も休場と、横綱が不在で混戦の様相を呈しています。全勝は西前頭4枚目の正代のみ。1敗で東大関貴景勝、東前頭筆頭・遠藤、西前頭9枚目・豊山、西前頭11枚目・輝、そして照強と德勝龍の6人が追う展開です。

 一月場所は2016年が琴奨菊、2017年が稀勢の里、2018年が栃ノ心、2019年が玉鷲と、4年連続で初優勝力士が誕生しています。ここまで全勝の正代と1敗力士6人の中で、過去に優勝経験があるのは貴景勝だけです。今場所も初優勝力士が生まれる可能性は十分あるといっていいでしょう。記録好き、データ好きとしてはぜひ継続してほしいと思っています。

 残り9日、誰が主役に躍り出るのか。全員、ケガだけはしないよう願っています。時刻は間もなく4時。そろそろ寝ます。おやすみなさい。

f:id:baribon25:20200118035406j:plain

本場所開催中に朝日新聞で連載されている「角界余話」、今朝の第6回によると、照強の子どもの頃のあだ名は、その誕生日から「地震くん」だったそうです。正に直球。本当にそう呼ばれていたんでしょうか。似顔絵はまったく手応えがありません。

 

 

令和元年の五円玉硬貨。

 ワタシは去年の9月ごろから、現金で買い物して、お釣りをもらうたびに何年発行の硬貨かをチェックしていました。当時は平成三十一年の硬貨が出るとうれしかったですね(子どもか)。そう、平成三十一年は4ヶ月しかないので、そのうち価値が出るものと思っていたわけです(調べてみると、平成三十一年の硬貨は1円玉を除いて平年並みの枚数を製造することが判明、たいしてプレミアはつかないことがわかりました)。

 ここまで、平成三十一年の硬貨は500円玉4枚、100円玉1枚、10円玉3枚が手元にあります。残るは50円玉と五円玉。それと並行して、令和元年の硬貨も早いとこ見てみたいな、と思っていました。

 が、アナログ人間のワタシもキャッシュレスの波にのまれつつあります。以前に比べて現金で買い物することが少なくなり、なかなかチャンスはめぐってきませんでした。それが今日(1/16)、地元の商店街で買い物し、ついに令和元年の硬貨(五円玉・下の写真)を手に入れることができました!

 おそらくはこちらもプレミアがつくことはない思われます。それでも、ワタシにとって初の令和元年硬貨。とりあえず、満足です㊄

f:id:baribon25:20200117024450j:plain

いまさらながら、1円玉、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉は数字の表記ですが、五円玉だけ漢字なんですね。何か理由があると思われるので、近いうちに調べてみます。

 

2020年初の更新です。

 当初はもっと早い更新を目指していました。が、2週間以上が経過した今日になってしまいました。その間、いろいろとあり、先送りにしていたのです。

 ショックだったのが人生初のインフルエンザ罹患。心の底からガックリきました。ここでも何度か書きましたが、ワタシは今まで一度もかかったことがなく、今後もかかることなどありえない、という根拠のない自信があったもので。去年の忘年会でもその旨、周囲にふれまわっていましたからね。

 翌日が仕事始めとなる1月5日の日曜日。なんとなくだるさを感じたので早めに床に就き、月曜日は念のためマスクをして、通常どおり出勤しました。ただ、調子が出ません。仕事は初日からそれなりに忙しく、夕方以降はノルマをこなすのに必死でした。なんとか終わらせるも、少しヤバいかも、というイヤな予感が走ります。

 同僚(40代・♂)から「念のため検査してきたほうがいいですよ、インフルでなかったらこっちも安心しますから」と言われたこともあり、火曜日に地元の病院に行くことにしました。当日の朝は多少ふらふらするものの、自分の中では特に問題なし。熱を計ったら、36~38度台をいったりきたりで、まあインフルエンザであるわけがない、と確信して、病院に向かいました。

 病院は前に行ったことのある個人病院です。予想より空いていました。受付で「インフルエンザの検査お願いします」と言うと、体温計を渡され、熱を計ったら37.6度。ワタシにしては高いほうですが、この時点でものんきに構えていました。

 やがて名前を呼ばれ、診察開始。じゃあ念のため検査しましょう、ということで、鼻の穴に綿棒を入れられました。子どもがやっているのを見たことはありましたが、ワタシは初の体験です。なるほど、こんな感じなんですね。しばらくお待ちください、と言われていったん出て、再び待合室へ。持参したスポーツ紙を読もうとしたら、すぐにまた呼ばれました。

 検査はムダに終わるハズ、とタカをくくっていたら、なんと先生はあっさりと「A型でした」。ええっ!? このオレがインフルエンザ!? 愕然となりました。信じられませんでしたが、先生に「今週は仕事休んでください」と言われて我に返りました。そう、インフルエンザにかかると出勤停止になるんですね。ワタシの職場は、熱が下がってから3日間、出勤してはいけないことになっています。去年12月、同僚がインフルエンザにかかったときに確認していました。

 こうなってはしかたがありません。職場に連絡して、今週は出勤できないことを伝えました。薬をもらって帰宅。以降、家族にうつらないよう、極力離れて生活していました。とはいえ、熱もなく、休みの期間はハッキリ言って快適でしたね。これでワタシは9日間の冬休み後、1日だけ仕事に出て、成人の日があった関係で7連休という、なんともうらやましいスケジュールになってしまったわけです。大きな声では言えませんが、大手を振って休めるっていいですね。

 社会人になって30年以上。17日間で16日も休んだことは過去にありません。インフルエンザになってしまったことはショックでしたが、結果として、いいリフレッシュ休暇となりました。今はもちろん、仕事に復帰しています。出勤後は予想どおりにツッコミが入りました。ワタシが不在の間、フォローしてもらった同僚たちには感謝です。

 ということで、本年もよろしくお願いします。

f:id:baribon25:20200116034051j:plain

今回、出してもらった薬です。全部飲み切るよう言われていましたが、何度か飲むのを忘れてしまい、予定より2日ほど遅れて飲み終わりました。このほか、イナビル吸入粉末剤という吸入薬をもらい、初日にすぐ吸入しました。

f:id:baribon25:20200116034202j:plain

なにか年明け一発目にふさわしいものがないか探したら、家にこんなものがありました。なめこのぬいぐるみです。おそらく正月限定バージョンですね。