散髪は年1回。

雑記です。

日本プロ野球の背番号22。

 休み明け。予想以上に仕事が忙しく、帰宅したのは深夜1時過ぎでした。それでも、火曜日が祝日なのでよしとします。

 さて。正確な日付は変わってしまいましたが、今日は2月22日でした。この日は去年、おととしとゾロ目ネタで書いていたのに、ワタシとしたことが今年はすっかり忘れていました。ちょっと後悔しています。そこで今回、かなり強引ですが、2月22日生まれの著名人でワタシが真っ先に思い浮かぶのが〝大魔神佐々木主浩(1968年)ということで、彼の現役時代の背番号22にちなみ、日本プロ野球の背番号22についてふれたいと思います。

 まずは2021年シーズン、各チームの背番号22は次のとおりです。

ソフトバンク 牧原 巧汰(捕手)1年目
ロッテ    田村 龍弘(捕手)9年目
西武     スパンジェンバーグ(内野手)2年目
楽天     牧田 和久(投手)9年目
日本ハム   鶴岡 慎也(捕手)19年目
オリックス  村西 良太(投手)2年目

巨人     小林 誠司(捕手)8年目
阪神     なし
中日     大野 雄大(投手)11年目
横浜DeNA 入江 大生(投手)1年目
広島     中村 奨成(捕手)4年目
ヤクルト   高津 臣吾(監督)23年目

 阪神は昨シーズンまで藤川球児が22をつけていました。藤川の引退で、しばらく空き番になりそうですね。残る11チームをみると、捕手が5人、投手が4人、そして内野手と監督が1人ずつ。ソフトバンクと横浜DeNAはルーキーです。ヤクルトの高津監督は、現役時代に22番を背負っていました。

 ファンには怒られるかもしれませんが、中日の大野以外、パッとしませんねえ。でも、過去の背番号22にはそれなりのメンバーがいたはず。とりあえず、わかる範囲で調べてみました。

▽主な歴代背番号「22」
ソフトバンク 別所昭、皆川睦男(睦雄)、森口益光、長冨浩志
ロッテ    荒川博(博久)、田宮謙次郎榊親一、里崎智也
西武     尾崎正司東田正義田淵幸一、★野田浩輔
日本ハム   鈴木圭一郎、種茂雅之、田村藤夫建山義紀
楽天     愛敬尚史戸村健次
オリックス  重松通雄、天保義夫、種茂雅之、小林宏伊藤光

巨人     藤本定義(監督)、千葉茂、小松原博喜、島野修
阪神     塚本博睦、田宮謙次郎田淵幸一木戸克彦藤川球児
中日     遠藤忠二郎、河合保彦星野仙一山崎武司
横浜DeNA 引地信之、清水透(宏悦)、佐々木主浩高崎健太郎
広島     川本徳三、大石清水沼四郎高橋建
ヤクルト   別部捷夫、安田猛高津臣吾増渕竜義

は捕手登録のあった選手]

 西武の尾崎正司(当時は西鉄)はプロゴルファーのジャンボ尾崎です。さらに、300勝投手(別所)あり、最後のシーズン30勝投手(皆川)あり、王さんの師匠(荒川)あり、のちのメジャーリーガー(建山、藤川、佐々木)あり、巨人の初代監督(藤本)ありと、なかなかバラエティーに富んでいますね。そして、やはりというべきか、捕手が多かったです。最近は藤川、佐々木、高津が「22」をつけたのでクローザーのイメージが強いですが、彼らに匹敵する投手は現れていません。

 なお、背番号22が永久欠番になっているチームは現時点でゼロ。田淵と佐々木は永久欠番にしてもよい気がしますが、どうでしょう。

f:id:baribon25:20210223043259j:plain

ワタシにとって背番号22の選手といえば、やはり阪神時代の田淵幸一です。移籍した西武でも22番でしたが、阪神のときのイメージが強いですね。

 

 

2021MLB選手名鑑号(ベーマガ版)購入。

 今、NHKで放送中の全豪オープンテニス男子シングルス決勝、ノバク・ジョコビッチセルビア)×ダニール・メドベージェフ(ロシア)を見ながら書いています。録画中継ということでもちろん、結果はわかっています。ジョコビッチが第1セットから7-5、6-2、6-2のストレートで下し、3年連続9回目の優勝。さすが世界ランキング1位、強かったですね。余裕を感じました。

 これでジョコビッチは4大大会通算18度目の優勝となります。優勝回数で彼の上にいるのはロジャー・フェデラー(スイス)とラファエル・ナダル(スペイン)で、ともに20回。3人の中でジョコビッチが今年34歳と最も若いので(フェデラーは同40歳、ナダルは同35歳)、更新する可能性は高そうですね。

 さて。今日(2/21)の東京は最高気温が20度超えと暖かい1日でした。まさにお出かけ日和。でも、ワタシは地元の書店に出かけただけで、あとはおとなしくしていました。書店では、予定どおりにこの時期毎年恒例、ベースボール・マガジン社発行の『2021メジャー・リーグ カラー名鑑号』を購入。発売日は18日だったので3日遅れとなりました。

 今年の特徴は、78ページから4ページにわたって掲載されている「未契約FA名鑑」ですね。けっこうな人数が載っています。去年も書きましたが、これでは年間を通して使う名鑑としての役割を果たせるとは思えません。そろそろ締め切り、発売日を遅らせるべき、と言いたいところですが、ベーマガはこれとは別に毎年3月に『MLB30球団選手名鑑&球場ガイド』を発行していますから(ワタシは買いません)、最初の名鑑はこれでもかまわないんでしょうね。

 3月3日には、日本スポーツ企画出版社発行の選手名鑑が発売されます。ワタシはこちらも毎年購入しているので、今年も買います。去年の発売日は2月29日でした。通常より遅いので、しっかりした情報が載っているはず。楽しみです。

 などとかいているうち、全豪オープンの放送が終了しました。寝ます。

f:id:baribon25:20210222025703j:plain

今年の表紙はエンゼルスマイク・トラウトがメイン。ただ、何人かの選手は顔写真が隠れており、かわいそうです。中にはキャップしか見えない選手もいて、哀愁を誘います。なんとかならなかったんでしょうか。

 

大坂なおみ、全豪2年ぶり2度目のV!

 書き始めが朝の5時過ぎ。何度目かのやらかしです。もう自分でも慣れっことはいえ、ガックリきます。短めにいきます。

 今日2月20日長嶋茂雄85歳、アントニオ猪木78歳の誕生日。ここに志村けんが入らないのが残念でなりません。存命ならば71歳でした。コロナで亡くなったのが去年の3月29日。
もうすぐ1年が経つんですねえ。

 さて。なんといっても今日は大坂なおみです。全豪オープンテニス女子シングルス決勝でジェニファー・ブレイディ(米)と対戦した大坂は、6-4、6-3でストレート勝ち。全豪では2年ぶり2度目の優勝を飾りました。

 ワタシも当然、リアルタイムでテレビ観戦。第1セット、セットカウント4-4となったときは少し不安になったものの、このあとの大坂はもはや〝貫禄〟でしたね。続く2ゲームを連取し、第1セットをとると、第2セットは立て続けにブレイクを奪い、危なげなく勝利しました。いやあ~強かったです。

 これで大坂は2018年全米、2019年全豪、2020年全米に続く4大大会4勝目。データ&記録好きとしては、さまざまな期待がかかります。まずは全豪覇者だけがその権利を得る年間グランドスラム(4大大会全制覇)。過去の達成者は男子2人、女子3人の5人だけです。ハードコートでは驚異的な強さを発揮する大坂も、クレイコート全仏オープン、芝のコートのウィンブルドンでは過去3回戦が最高と優勝がありません。それでも、今の大坂にはやってくれそうな気配が漂います。

 さらに、今年はオリンピックイヤーでもあります。4大大会全制覇に加え、オリンピックのシングルスで金メダルを獲得すれば、〝年間ゴールデンスラム〟となるのです。こちらの過去の達成者は、男女を通じて、1988年のシュテフィ・グラフ(独)だけ。ワタシは東京大会は中止すべきと思っていますが、強行開催となったら大坂の快挙達成へ、精一杯応援します。

 そして最後に、4大大会シングルス優勝回数をどこまで伸ばせるか。女子シングルスの最多優勝はマーガレット・スミス・コート(豪州)の24回(全豪11、全仏5、ウィンブルドン3、全米5)ですが、1968年のオープン化以降はセリーナ・ウィリアムズ(米)の23回(全豪7、全仏3、ウィンブルドン7、全米6)。1997年10月16日生まれの大坂は今年24歳となります。セリーナの24歳時点での優勝回数は7回でした。大坂が今年、年間グランドスラムを達成すれば、通算7勝となり、セリーナに並ぶことになります。こんなことを考えてしまうのは記録好きの〝性(さが)〟ですね。

 なんやかやで6時半を回ってしまいました。寝直します。

f:id:baribon25:20210221064202j:plain

テレビ画面から撮影しました。LIVE中継しているのに速報を流すいつものパターンですね。

 

再び、ツイッターふうに。

 金曜日にこぎつけました。今週も忙しかったですね。そして今日(2/19)もちょこまかといろいろあったので、気になったことを去年の9月に続いてツイッターふうに140字程度で書くことにします。

今朝は私用で立ち寄りがあり、少し遅れての出勤。職場のある最寄り駅で降りて左前のチノパンのポケットから万歩計を取り出し、ここまで何歩かなと思って見てみたら、なんとリセットされていてガックリ。いつもより多く歩いていたのに、おそらく4500歩ほどがカウントされず。けっこうダメージあり。

東京オリンピックパラリンピック組織委員会の新会長に橋本聖子が就任。なんとも安易で中途半端な選び方としか思えず。彼女で本当に大丈夫なのか。かといってほかに有力な人物は浮かんでこない。東京オリンピックの開幕まであと153日。本当に開催するつもりか。ワタシは中止すべしで変わらず。

遅めの昼メシに行こうと歩いていたときのこと。前方から歩いてきた男性が手を上げ、「よっ」と声をかけてくるも、ワタシは見知らぬ人だったので反応できず。ワタシを誰かと見間違えたようで。初めてのケース。そう、ワタシは知り合いだと思って声をかけたら別人だったことが過去に何度かあり。

昼メシ後、早めに戻りたかったのでいつもの階段をパスしてエレベーターで戻ることに。ボタンを押して待つ。到着。ほかに誰もこないことを願うも、スマホでしゃべりながら若い男が乗ってきた。しかも、話すのをやめないのでイライラ。てめえだけならまだしも、ほかに人がいるんだから切れっつーの。

日本高野連が、主要大会の決勝でもタイブレイク制を導入すると発表。これまでタイブレイク制は準決勝までで、決勝は延長15回を終えて同点の場合は引き分け再試合だった。障害予防の観点かららしいが、もう2006年夏の早実駒大苫小牧のような決勝引き分け再試合はまず生まれない。個人的には残念。

職場を出たのは日付が変わる少し前。最寄り駅に着く前、また信号に引っかかってしまい、前日に職務質問されたことを思い出す。しかし、さすがに2日連続はなし。ワタシなんかより、歩きタバコ、歩きスマホをしている輩を取り締まってほしい。実際、今日も信号待ちの間、2人組がスパスパやってた。

地元の駅で帰宅途中、無灯火の自転車が歩いているワタシの横すれすれを抜いていくのでビックリ。思わずあぶねえ、と叫ぶ。見たらウーバーイーツの配達員。たいがいにしてほしい。それにしても、こんな時間に需要と供給が成り立つとは。ワタシは今までも、これからもウーバーイーツを利用する気はなし。

 ……書く内容によっては140字の制限がしんどいですね。ということで思ったより時間がかかってしまいました。まもなく朝の5時。眠くなってきたのでそろそろ寝ます。

f:id:baribon25:20210220045232j:plain

今日の万歩計は1万2325歩+α。午前中にリセットされなければ、優に1万6000歩は超えていたはずで悔やまれます。

 

職務質問を受けてしまいました……。

 当初は全豪オープンテニス女子シングルス準決勝、大坂なおみ×セリーナ・ウイリアムズについて書くつもりでした。が、予定変更です。なんと今日(2/18)の帰宅時、職務質問を受けてしまったのです。いやあ~気分悪かったですね。

 職場を出たのは午後10時20分過ぎ。ワタシとしては珍しく、かなり早い時間です。まさかこのあと、こんなことになるとは思ってもみませんでした。

 最寄り駅に着く前、歩行者用信号が赤になったので、ゆっくり歩いていると、若い男女の警官の姿が目に入りました。まあ駅前に交番があるので戻る途中なんだろう、と思いつつ、信号が青になったので歩き始めたら、後方から「すいませ~ん」と声が聞こえてきました。ワタシに対してとは思わなかったので、そのまま改札に向かっていたら、なんと先ほどの男女警官2人組がワタシの前に立ちはだかったのです。

 顔を見ると、2人ともおそらく20代ですね。50代半ばのワタシから見たら若造です。なんなんだ、と足を止めたら、男の警官が「カバンの中、見せてもらっていいですか」と言うのでビックリしました。

 これは職務質問というやつですね。ワタシの長髪&ロングコートの外見やフンイキが彼らのアンテナになにか引っかかったのでしょうか。当然ながら何もあぶないものは入れていないので、ワタシは見せる気もなく、そのまま行こうとしたのですが、2人は粘ります。

警官♂「カバン、あけてください」

ワタシ「かんべんしてよ」

警官♂「なにもなければ1、2分で終わりますから」

ワタシ「あやしいもんは入ってないって」

警官♂「いいから見せてください」

ワタシ「なにもなかったらどうするの?」

警官♂「そのときは謝ります」

ワタシ「ったく。じゃあしっかり謝罪してもらおうかね」

 ワタシはバッグをあけます。警官♀がすぐ手を入れてきました。中に入っていたのは、今日購入した『週刊文春』と仕事で使う各種資料、メモ帳と筆記用具だけ。2人とも必死にバッグの中をあさりますが、ほかにはなにも出てくるわけがありません。

 ふう。「そろそろいいかな」と言ってワタシが歩こうとしたら、警官♂がバッグの外側の部分もあけてほしい、と言ってきました。やれやれ。しゃあなくあけるとまたすぐ警官♂が手を入れ、「これは何ですか」と取り出したのは……メガネケースでした。

 結局、なにも出ず。これでようやく解放です。「だからなにもないって言ったでしょ」と言うと、警官♂は「すいませんでした」とポツリ。心がこもっていないように感じられましたが、もうこれ以上の言葉は求めないことにして、「じゃあね。かんべんしてよ、ホント」と言ってワタシは改札へ向かいました。ドッときました。

 実を言うと、ワタシが職務質問を受けたのは今日が初めてではありません。それでも、最後に受けたのは30代後半で、それ以降は15年以上なかったんですけどねえ。なにもやましいことがないとはいえ、されるのはイヤなもんです。

 もう、二度と警官に声をかけられることのないように。そう願って、今夜は寝ます。

f:id:baribon25:20210219032747j:plain

仕事とはいえ2人に手を入れられ、隅々まで見られたワタシのバッグです。もう、10年以上使い続けています。

 

MLB、今オフの10大サプライズ。

 今朝(2/17)の日刊スポーツ、第2面のベタ記事に目がいきました。

〈MLB公式サイトは「今オフの驚くべき10大出来事」と題した特集記事を掲載。ダルビッシュパドレス移籍やアレナドのカージナルス移籍などが入った〉

 記事はこれだけです。このテのネタが好きなワタシはこれ以外に何が入ったのかが知りたくなり、仕事の合間にML式サイトをチェック。すると、現地時間2月16日に、「The 10 biggest offseason surprises」のタイトルで掲載されていました。

 それによると、MLB公式サイトが選んだ10大サプライズは次のとおりです。

1位:ロッキーズが“本当に”ノーラン・アレナドをトレード
2位:ホワイトソックスがトニー・ラルーサ監督を招聘
3位:ブレイク・スネルとダルビッシュ有の両方がトレード、しかも同じチームに加入
4位:クリス・ブライアントが(少なくとも現時点で)まだカブス
5位:ヤンキースレッドソックス間のトレード成立
6位:ブラッド・ハンドのナショナルズ入り
7位:再建中ロイヤルズがまさかの積極補強
8位:ケビン・ガウスマンがクオリファイングオファー受諾
9位:ジャスティン・ターナーツイッターで自ら再契約を報告
10位:ライアン・テペラがナショナル・リーグMVP投票で1ポイント獲得

 ワタシ個人としては、???というものもありますが、だからこそサプライズ、なんでしょうね。№1ショートストップといわれるフランシスコ・リンドア(インディアンズ)のメッツ入り、サイ・ヤング賞投手トレバー・バウアー(レッズ)のドジャース入りはビッグニュースとはいえある程度予想されたようで、ランキングに入っていません。

 なにはともあれ、MLBの2021年シーズンは、現地時間4月1日に開幕します。コロナ禍で、昨シーズンは公式戦が各チームわずか60試合の開催でしたが、今シーズンは通常の162試合開催の予定。大いに不安があるものの、すべて予定どおりに進むことを願うばかりです。

f:id:baribon25:20210218032039j:plain

MLB公式サイトから引っ張ってきた、「The 10 biggest offseason surprises」の画面です。記事を書いたのはアンソニーカストロヴィンスという記者。それにしても今さらながら、MLBは選手の移籍が活発すぎますねえ。長期的スパンで展望するのは、もはや至難の業と思われます。

 

気まずいトイレ。

 なんとか終電は回避できましたが、帰宅したのは深夜1時過ぎ。今日(2/16)も仕事は忙しかったです。この状況はコロナが落ち着くまで、変わりそうにありません。その日はいつになるのでしょうか。先が読めないのがもどかしいのですが、なんとか、もっと早い時間に帰れるようになりたいです。

 さて。疲れているので短めにいきます。タイトルどおり、今日はトイレで気まずい思いをしました。ワタシの職場があるフロアの男子トイレは小便器が3つあります。トイレに入り、誰もいないとき、ワタシは毎回真ん中の便器で用を足すことにしています。まず誰かと遭遇することはありません。ところが今日は3回入って、3回ともワタシが入ってすぐ、人がやって来たのです。

 しかも、なんとそのうちの2回が同僚でした。どちらかというとワタシの苦手な相手です。まいりました。よりによっての展開です。むこうもまたか、ってな感じだったでしょうね。とにかく気まずかったです。

 だったら最初から端っこでしろよ、という話ですが、誰もいないときはつい真ん中に行ってしまうんですよね。このクセ、直したほうがいいかも。ということで次回から、意識して端っこに向かおうと思います。

f:id:baribon25:20210217031403j:plain

職場から一番近いトイレです。帰宅時、撮影するためだけに入りました。