散髪は年1回。

雑記です。

親知らずを抜きました。

 先週の末ごろから、左上の歯が痛くなってきました。少し前にも痛くなったことがあり、それでもいつのまにか治まっていたので、今回もしばらくしたら落ち着くだろう、と思っていたのですが、その気配がありません。こりゃきちんと診てもらうしかない、ということで、今週火曜日、朝イチで駅前の歯科医にTELをして、なんとか10時15分の予約を取り付けることができました。

 歯医者に行くのは、右下の親知らずを抜いたとき以来で、15年ぶりぐらい。初めてのところだし、やっぱり緊張しましたね。ワタシより若い先生でした(受付の壁に経歴が貼ってあったので確認)。ジンジンする中、診てもらうと、おそらくは親知らずに虫歯があるから、それが原因なんじゃないか、とのこと。すぐは抜けないんで、近いうちに日を改めて抜きましょう、と言われて、28日の火曜日に予約を入れ、薬を出してもらって出ました。薬を飲んで、多少痛みは治まりました。

 その日、友人からメールがきたので、用件に返事をするとともに、今、歯が痛くてこんな展開になっている、と書いて送ったところ、すぐ歯を抜きたがる歯医者はヤバいよ、と返信がきました。「セカンドオピニオンじゃないけど、別の歯医者にも診てもらったほうがいい」というわけです。

 それも一理あるか、と思い、自宅からほど近い別の歯科医に連絡してみたところ、金曜日(8/24)の10時に予約が取れました。これが結果的に大正解になるとは、この時点で知る由はなかったですね。

 翌日の水曜日はあまり歯の痛みも感じることなく、仕事に没頭しました。ところが、木曜日になると、朝からジンジンして、痛みの周期が速くなってきました。これはヤバいぞ、という嫌な予感が漂います。仕事を済ませて、家に帰り、なんとか夕飯を食べ、当初は‌ランニングに行く予定でいたのですが、歯が痛くて、とても走れる状態ではなく、断念せざるを得ませんでした。

 その後、無理してブログを更新しましたが、今にして思えばよくやったと思います。歯の痛みは増す一方でした。シャワーを浴びて、歯を磨いて、深夜3時を大きく回って、就寝。が、歯が痛くて痛くて、まったく眠れません。アタマも痛くなってきて、ズキズキします。まいりました。ホンっとにまいりました。痛えよ! と叫びそうでした。叫んだところで状況は何も変わらないのですが。このとき、ワタシの支えになっていたのは、10時になれば歯医者に行ける、それだけでした。

 そうこうするうちに外が明るくなってきました。このまま寝ることなく、起きっぱなしで歯医者に行くことになるな、と腹をくくってたら、いつのまにか眠りに落ちていました。たぶん朝7時ぐらいでしたかね。起床は9時少し前。歯医者の予約は10時だったので、問題なしです。職場にも、歯医者に行ってから出勤する旨は伝えていました。

 少しでも寝たせいか、歯の痛みは我慢できないほどではなくなっていましたが、やはりジンジンきます。食欲もなかったので、朝食はパスしました。9時45分過ぎ、家を出て、徒歩約3分のところにある歯科医に向かいました。もろもろ、用紙に記入して、いざ診察へ、と思ったら、まずレントゲンを撮ります、と言われて撮影。そういえば、火曜日に行った歯医者ではレントゲンを撮らなかったな、と思いつつ、レントゲン終了後、診察室へ入りました。

 ベテランと見受けられる先生は、レントゲンを見て、「親知らずの虫歯が原因。ほかの歯には問題ないから、親知らずを抜いちゃったほうがいいね」と言いました。駅前の歯医者と同じ診立てです。しかも、今からすぐ抜歯できる、というので、それなら、と抜いてもらうことにしました。麻酔が効くのか不安でしたが、気づいたらあっというまに抜かれていました。えっ、もう終わったんですか、という感じで、抜かれたときの実感はありませんでした。

 見せられた親不知は抜いたばかりで血がベットリとついていて、えげつないものでした。そして、穴が開いていました。これじゃ痛いわけです。

 当然、というべきか、歯の痛みはなくなりました。抜歯したところからの出血は、まだ完全にはとまっていず、腫れていて違和感がありますが、そのうちに治まってくるでしょう。早く飲み食いが普通にできるようになりたいですね。

 それにしても、今日(金曜日)予約を取ってなかったら、この痛みに耐えて週を乗り切らなければならなかったわけで、考えただけでもゾッとします。救急の病院を探して行くことになってた可能性が高いですね。正にギリギリのところでした。仕事もきちんとこなしました。

 駅前の歯医者に入れていた来週の予約は、正直に理由を話して、キャンセルします。

f:id:baribon25:20180825045524j:plain

抜いた親知らずを持って帰っていいですか、と聞いてみたら、いいですよ、との返事。先生は、こんなかわいい歯型の入れ物に入れてくれました。子ども用につくったものでしょうね。思わずほんわかしました。