社会人になって30年以上経ちますが、いまだに会議、というやつが好きではありません。ワタシが会議の進行を仕切ることはなく、今後もなさそうなので、毎回毎回、早く終わってほしい、と思って参加しています。
今日(9/28)金曜日も午前中にありました。会議そのものがいらない、とは言いません。やらなければならない必要性は感じます。ワタシも発言するときはします。ただ、ムダに長引かせることはやめてほしいだけです。
さっさと終わらせるため、早く先にいってほしいのに、いちいち話を膨らませようとする人が必ずいるんですね。こういう人たちを見ていると、会議が好きなんだろうな、と思います。張り切って発言して、アピールしたい気持ちはわからないでもないんですけどね。
今日はそうでもなかったのですが、長いときは何時間もかかります。ヘロヘロになります。会議が終わったら、トップを切って真っ先に部屋を出ます。