散髪は年1回。

雑記です。

ソフトバンク、早くも日本一に王手。

 またしても終電での帰宅。仕事が忙しく、夕方以降はまったく余裕がありませんでした。書き始めが深夜3時過ぎ。水曜日も普通に出勤せねばならないので短めにいきます。

 セ・リーグ王者の巨人とパ・リーグ王者のソフトバンクの顔合わせで行われているプロ野球日本シリーズは今日(11/24)が第3戦。舞台はソフトバンクの本拠地PayPayドームです。ワタシは職場でテレビ観戦、といきたかったのですが、バタバタしてほとんど見ることができませんでした。仕事の合間にネットで経過を追うのが精いっぱい。すると、ソフトバンクが3回裏に中村晃の2ランで先制していました。こりゃ今回も巨人は苦しい展開だな、と思いつつ仕事に集中し、しばらくしてまたネットでチェックを入れたら、とんでもないことになっていました。

 なんと、巨人打線がノーヒットのまま9回に突入していたのです。2死から丸佳浩がセンター前に運び、かろうじてノーヒットノーランは免れましたが、ウィーラーがセカンドフライに倒れてゲームセット。スコアは4-0でした。ソフトバンクは第1戦から3連勝で、早くも日本一に王手です。

 それにしても、ここまで差がつくとは。巨人は昨季も日本シリーズソフトバンクに4連敗を喫し、今季も3連敗。日本シリーズで過去、2年続けて同じ相手に4連敗した例はありません。史上初の屈辱が目前です。ここから巻き返せるとも思えないので、その確率はかなり高い気がします。巨人にはこの予想を裏切ってほしいところですが、どうなるでしょうか。

 もうすぐ4時。8時過ぎには起きねばならないので寝ます。おやすみなさい。

f:id:baribon25:20201125035052j:plain

日刊スポーツのサイトから引っ張ってきた今日の試合のスコアテーブルです。巨人打線は第1戦から4安打→5安打→1安打の計10安打で計3得点。4試合で終わった日本シリーズの最少は2005年阪神の4得点ですから、第4戦の結果次第ではワースト記録を更新するかもしれませんね。