散髪は年1回。

雑記です。

田中将大、どうなるのか。

 現在の時刻は深夜3時半になるところ。今月のなかではかなりマシな書き始めです。とはいえ決して早いわけではないのでチャチャっといきます。

 12月も早15日。日中、駅前のスーパーに買い物に出たときのことです。このスーパーは楽天カードと提携していることもあってか(ワタシは楽天カードを持っていません)、たまに店員が楽天のユニフォームを着用することがあるのですが(上だけです)、今日見かけた方(♀)は、背番号18、つまり田中将大のユニフォームを着ていました。

 ご存じのように田中は楽天自由契約になり、現時点でまだ所属先が決まっていません。獲得に名乗りを上げる球団が今後現れるのか。ネットで情報を見るかぎり、長期化の様相を呈している、とのことで心配しています。

 今季開幕前の時点で田中は日米通算200勝まであと3勝に迫っていました。が、シーズンは1試合に登板しただけ。高額な年俸と、このあたりがネックになっているんですかね。

 誰がどうみても、田中は楽天史上最強&最高の選手です。球団に多大なる功績を残しています。あくまでファン目線でいわせてもらうと、そんな選手をこのまま引退させていいわけがありません。田中は今年11月で36歳。まだいけるでしょう。どこかの球団が田中に手を差し伸べてくれることを願って、今回は締めます。

ネットから探してきた画像です。東北楽天ゴールデンイーグルスの公式サイトにはもう載っておらず、選手名鑑にも田中の名前はありませんでした。なお、今日、スーパーで田中のユニフォームを着ていた女性は特に何も考えずに羽織っていたんでしょうね。今後はもう、彼女を含めて、誰も着る人はいなくなるはず。ワタシは見納めの瞬間に立ち会ったといえそうです。