毎年恒例。日付変わって2月20日、長嶋茂雄さんのバースデーです。1936(昭和11)年生まれということは、本日で89歳。満年齢89歳(数え年90歳)は「卒寿」というようで。これは卒の字の略字「卆」が九十と読めることに由来している、と出ていました。
〈厚生労働省の「簡易生命表(令和5年)」によると、2023(令和5)年の日本人の平均寿命は男性が81.09歳、女性が87.14歳で、2022(令和4)年と比較して男性は0.04年、女性は0.05年上回りました〉(公益財団法人生命保険文化センター)
長嶋さんは日本人男性の平均寿命を大きく上回っています。最近はメディアで姿を見かけませんが、体調はどうなんでしょうか。
今年は長嶋さんが初めて巨人の監督に就任し、球団史上初、そしていままで唯一の最下位となった1975(昭和50)年から50年の節目の年。長嶋さんは当時、まだ39歳の若さでした。小学生だったワタシの目には躍動&苦悩する長嶋さんの姿がいまだに焼き付いています。
ワタシにとって2月20日生まれのレジェンド3人のうち、アントニオ猪木(1943-2022)と志村けん(1950-2020)が亡くなり、健在なのは長嶋さんだけ。今後もできるだけ長く、日本中に光を灯し続けてほしいと思います。