またしても、の展開になってしまいました。現在の時刻は深夜3時半過ぎ。前日よりは1時間ほど早いものの、それでもガックリきています。
今回は当初、Netflixで4月23日から配信される映画「新幹線大爆破」についてふれる予定でした。1975年に東映で公開された同名映画が原作で、ワタシはこの映画が邦画トップ5に入るほど大好きな作品。今年の正月にTOKYO MXで放送されたときは当然、録画しました。
ネットでは徐々に情報が解禁されており、期待が高まっています。が、時間も時間なのでまた別の機会に回すことにして、2日連続の〝侍ジャパン〟ネタでチャチャっといきます。
今日3月6日、京セラドーム大阪でオランダとの強化試合に臨んだ侍ジャパンは、9-0で完勝。前日に続いてまったく危なげなかったようです。投手陣は8回1死までひとりも出塁させず、完全試合の期待が高まりましたが、6番手の曽谷龍平(オリックス)がボテボテの内野安打を許し、快挙達成は逃しました。
いや~惜しかったですね。というのも、侍ジャパンは去年も欧州代表との強化試合第2戦で継投による完全試合を達成していたので(こちら)、データ&記録好きとしてはぜひ2年連続でマークしてほしかった。なかなか見られるもんじゃないですからね。
これで侍ジャパンは2025年の日程を終了。あとは来年のWBCに向けて、ということになります。その前に、まずは日本プロ野球のレギュラーシーズンですね。今年の開幕は3月28日㈮。MLBの日本開幕戦やセンバツ高校野球も控えています。今季も、ベースボールファンにとっては忙しくなる季節が到来します🥎