……ちょっと日本語が変ですね。今日(3/7)、書店に寄ったときのことです。スポーツ雑誌のコーナーに向かうと、この時期恒例、MLB選手名鑑が置いてありました。
ワタシは毎年、スラッガー版の名鑑(日本スポーツ企画出版社発行)を購入しているので(2021年まではベースボール・マガジン社版と合わせて買っていましたが、以降は発行せず)、今年も出たな、と何の疑いもせず、1冊を手にとります。当然ながら表紙のメインは大谷翔平。しかし、なにかが違います。表紙がいつものデザインじゃないのと、毎年右開きなのが左開きになっていたのです。
よく見ると、これはスラッガー版ではなく、三栄書房発行のものでした。MLBの今年の盛り上がりを見て、急きょ出すことにしたんでしょうね。中面をチェックしたら、巻頭でワタシの〝師匠〟のひとり、大リーグアナリストの福島良一さんが「東京シリーズを100倍楽しむMLBガイド」として、見どころを語っていました。
一瞬、買おうかと思いましたが、やはりワタシは〝スラッガー派〟なので、パスすることに。調べてみたら、スラッガー版の名鑑は3月10日㈪に発売されるようなので、来週、購入します。