ワタシとしては久しぶりに深夜3時台の書き始めです。とはいえ決して早いわけではないのでサクッといきます。
今朝(4/8)の朝刊のラテ欄を見て、テレビ東京の「開運!なんでも鑑定団」に目を奪われました。そこには「伝説!日米野球ベーブ・ルースを激写 133枚㊙写真にド級値」とあったのです。古いベースボールファンにとって、これは見逃すわけにはいきません。すぐさまタイマー録画しました。
先ほどビデオでチェックしたところ、この写真は鑑定依頼人の松本博之さんが20年ほど前に東京・神田神保町の古書店で100万円で手に入れたもの。野球グッズ収集家でもある松本さんは大学時代にフィラデルフィアに留学して、大リーグのグッズも集めており、これがなかなかのコレクションでうらやましくなりました。
気になる鑑定結果はトータルで400万円。いや~これはホント、貴重な写真ですよ。ワタシはもっと高くてもいいかと思ったぐらい。こうしたベースボールやスポーツ、著名人が絡むお宝は見るだけで楽しくなりますね。
ちなみに我が家にもベースボール関連の〝お宝〟は存在します。それは1995年6月、野茂英雄の直筆サインが入ったパネル。渡米したときにロサンゼルスのショップで野茂のパネルを購入し、ドジャースタジアムでいろいと手を尽くして本人に書いてもらいました。もし鑑定団に出したらいくらになるのか。本人評価額はとりあえず10万円です💰