帰宅時、地元の駅前にあるディスカウントショップをのぞいたら、店頭でCalbeeの「プロ野球チップス2025」を安売りしていました。カード入りのポテトチップスです。ワタシは思わずひとつを手にとってレジへ。というのも、今朝(5/15)の朝刊に以下のような記事が出ていたもので。
〈「Jリーグチップス」が復刻
1993年5月15日の「開幕日」から32年。Jリーグ創設期に人気を集めたスナック菓子「Jリーグチップス」が復刻される。
17~18日に試合会場などで配布される予定。付録のカード220種類の中には、ジーコや三浦知良ら「レジェンド」選手も含まれるという〉(朝日新聞)
これを読んだ日に、たまたま寄ったディスカウントショップでプロ野球のカード入りチップスを見てしまったら、買わないわけにはいきません。Jリーグとプロ野球の違いはあれど、同じカード付きチップス。朝刊の記事を読んでいなかったら、おそらく目に留まることはなく、買うこともなかったでしょうね。
購入した「プロ野球チップス」、中身はまだ食べていませんが、カードは確認しました。2枚入りで、1枚は甲斐野央(西武)、もう1枚は大関友久(ソフトバンク)。なんとも微妙なラインです。これを当たりとみるかみないかはその人しだい。ほんの少し、また買おうかな、という気にもなりましたが、収集癖に火が付きそうなので、やめておきます。