フジテレビで毎週土曜日の午後5時から放送中の「ジャンクSPORTS」。公式サイトによると〈番組MC浜田雅功と一流アスリートのクロストークによってスポーツ界の知られざる舞台裏を明らかにする〉番組です。
ワタシは見る習慣がなかったのですが、今日(6/14)は家にいて、家族も皆出かけており、たまたまテレビをつけたら放送していたので、見ることにしました。
今回のテーマは「名将!星野仙一&仰木彬を語る会」。星野は現役時代を見ているし、仰木も伝説の〝10.19〟を知る昭和からのベースボールファンにとってはなかなかのテーマ。これはチェックするしかありません。
が、見終えての正直な感想は、なんとももの足りない。それに尽きました。〝星野組〟の立浪和義、片岡篤史、山本昌、銀次、〝仰木組〟の田口壮、阿波野秀幸、星野伸之、パンチ佐藤、彼らが星野・仰木の伝説やエピソードを語っていたのですが、ほとんどが知るエピソードばかり。30分番組ということもあって、あっという間に終わってしまいました。
ただ、次回6月21日も「名将!星野仙一&仰木彬を語る会」を放送するようですから、今度こそ私の知らない秘話が飛び出す可能性があります。そんなわけで、ワタシは来週も見るつもり。少しだけ、期待しています。