散髪は年1回。

雑記です。

久しぶりに特盛りライス🍚

 またしても訂正から。前日の写真のキャプションに『Slugger1月号 2020総集編』とあるのは、『Slugger1月号 2021総集編』が正解です。年度を去年のままにしてしまいました。このところこうした些細な間違いが多くて自分でもヤバイな、と思います。なんとなく、過去にもミスが多々ある気がしてきました。時間があれば見直したいところですが、とてもそんな余裕はないので、これからしっかりせんといかんですね。

 さて。久しぶりのランチネタです。今日(12/22)の午後3時半過ぎ。いつもの食堂に向かうと、さすがに空いていました。ワタシはいくつかあるメニューから豚肉柚子胡椒炒めを選び、食券を買って和食のコーナーへ並びます。すると、ご飯をよそってくれる人がまた、初めて見る顔でした。

 おそらくはワタシと同世代のご婦人です。ほかに誰も並んでいなかったので、心おきなく「ご飯、大盛りで!」とお願いしました。するとご婦人は「かしこまりました」と言って、よそいはじめます。そして、トレイに置かれたライスを見て、ワタシはニンマリしました。久しぶりに特盛りといっていい量が盛られていたのです。

 さらに、そのご婦人はワタシを大食漢とふんだのか、思いがけない言葉が。

「キャベツも大盛りにしましたよ」

 実際、キャベツが山盛りで出てきました、いや~これは予想外の展開。うれしかったですねえ。ワタシは「ありがとうございます」とお礼を言ってその場を離れました。

 もちろん、ごはんもキャベツも残すことなく完食。ワタシが昼メシに行くときは毎回このご婦人が担当してくれるとありがたいんですけど、どうでしょうか。

f:id:baribon25:20211223024035j:plain

食べる前にスマホでパチリ。撮り慣れている人は何枚も撮影するのでしょうが、ワタシは小っ恥ずかしくて1枚撮るのがやっとです。キャベツをもっと入れて撮ればよかった、と少し後悔しました。

 

大リーグ2021総集編。

 ワタシにとっては毎年恒例です。今日(12/21)昼メシに出たとき、近くの書店でベースボール・マガジン社発行の『大リーグ 2021 総集編』を購入。すでに買っていた日本スポーツ企画出版社発行の『Slugger1月号 2021総集編』と合わせ、今年も定番の2冊をそろえました。

 ベーマガ版は1970年代から、日本スポーツ企画出版版は1990年代から、毎年買い続けているので、結構な数になっています(ただし、ベーマガ版は買い逃した年もあるので、コンプリートしているわけではありません。古本屋で少しずつ、買いそろえているところです)。

 今年はこの2冊以外にも、大谷翔平インパクトのある大活躍を見せたので、何社かムック本を出していますが、ワタシは購入していません。パラパラと立ち読みしたところ、大谷に特化しており、メジャーリーグ全般についてはあまりふれられていなかったので、買わなくてもいい、という結論に達しました。

 ベースボールファンにとって、オフシーズンの楽しみのひとつは〝読む〟ことです。去年のメジャーリーグはコロナ禍でシーズンが大幅に短縮されるなど、過去にない特異なシーズンでしたが、今季は通常のシーズンに戻りました。大谷以外にも、記憶に残るシーンや出来事は多かったです。それを誌面であらためて振り返るのは、やはりワクワクします。

 などと書いているうちに時刻は3時過ぎ。楽しみは冬休みにとっておくことにして、今夜は寝ます。

f:id:baribon25:20211222031919j:plain

『大リーグ 2021 総集編』(左)は12月15日発売で定価1530円。発売から4日後の19日日曜日、地元の書店を2軒のぞいたら、仕入れ数が少なかったのか、それともそもそも入荷しなかったのか、ともに見当たらりませんでした。ようやく今日、職場の近くの書店で手に入れたわけです。右の『Slugger1月号 2020総集編』は11月25日発売で定価1200円。去年はページ数が少なかったので1000円でしたが、例年に戻りました。2冊とも表紙が大谷で、MVPの表記があるのも共通しています。

見事に引っかかりました。

 寒い日が続きます。ワタシも汗をかかずに済んでいます。寒すぎるのはしんどいですが、今ぐらいなら問題なし。でもまあ、これからどんどん寒くなるでしょうから、そこは気をつけないといかんですね。

 さて。今回はほのぼのネタでいきます。仕事の合間、夕方過ぎのことです。ふと、同僚(40代・♂)から「1分間だけ時間くださいよ」と懇願(?)され、「いいよ」と答えたら、「今から言う言葉のあと、絶対に〝車いす〟とつけてください」と言われました。

 これは何か引っかけだな、とピンときました。彼は言葉を発します。

「わたしの」「車いす

「あなたの」「車いす

「みんなの」「車いす

 そろそろ何かくるかな、とワタシは身構えます。

「メリー」思わずワタシは「クリスマス」と言ってました。

 いや~ものの見事に引っかかってしまいました。やられました。これ、なかなか悔しいですね。ワタシも今度、誰かに出してみようと思います。

f:id:baribon25:20211221032030j:plain

せっかくのほんわかモードも、帰りの電車でやられて台無しです。終電の1本前に乗るはずが、ダイヤ乱れ。もしかしたらまた乗り換えの駅で接続の電車は待っていないかもな、と覚悟していたら、ズバリそのとおりでした。結局、終電での帰宅となったのですが、他の路線の接続を待ったため、発車は6分遅れ。座ることができなかったので長く感じましたね。地元の駅に着いたのは深夜0時55分。月曜日からまいっちゃいました。

 

2021年漫才日本一は錦鯉。

 カウントダウン、2021年。今日(12/19)の東京は陽が射していたものの、寒かったです。それでも、日中に買い物に出たうちの一軒(個人商店です)は暖房が効きすぎて、けっこうな汗が出てきました。ここまで上げなくても。なにごともほどほどがよい、ということですな。

 帰宅したのは午後6時過ぎ。今日は「M-1グランプリ2021」(テレビ朝日)をリアルタイムで見ることにしていたので、早めに夕メシを済ませ、テレビの前へ。ワタシは今年、より「M-1」を真剣に見てみよう、と思っていました。というのも、愛読する『週刊文春』でいま、「笑い神 M-1、その純情と狂気」という、M-1に挑んだ漫才師たちを描いたノンフィクションが連載中で、それを読むと軽々しく見るわけにはいかない、という気になっていたのです。

 今回出場の10組のうち、ワタシが初めて見るコンビは半分の5組。やはり好き嫌いというか、相性のいい悪いはどうしても出てきますね。ワタシの基準でチェックすると、ファーストステージのトップバッター、モグライダーは〇、続くランジャタイ、ゆにばーすは×。そして敗者復活を勝ち上がったハライチには期待していましたが、正直ガッカリでした。ワタシの評価は××です。審査員の評価は高かったようなので、ワタシの見方がおかしいのかもしれませんが。

 残りは6組。順にいきます。真空ジェシカは×、オズワルドは◎、ロングコートダディは△、錦鯉とインディアンスは◎、ももは〇。オズワルド、錦鯉、インディアンスの3組が最終決戦に進んだのは大いに納得です。

 ただ、ここ何年かを見て、ワタシはファーストラウンドよりファイナルのほうが面白かった、という芸人がいなかったので、今年もそうなるのでは、と危惧していました。ファーストラウンドに精力を注がないとファイナルに進めないので、ある意味、これはしょうがないことだとも思うんですけどね。

 今回も、ワタシにとってファイナル3組はどれもファーストラウンドのほうがよかったです。その中で、錦鯉が優勝したのは妥当と言っていいでしょう。

 ……もっといろいろ掘り下げたいところですが、たいしたことを書けそうにありません。時刻は3時過ぎ。月曜日は忙しくなりそうなのでさっさと寝ます。おやすみなさい。

f:id:baribon25:20211220030555j:plain

去年同様、テレビ画面から「M-1グランプリ2021」優勝が決まった瞬間を撮影しました。審査員もなかなか大変ですね。

 

年内の北海道上陸、あきらめ。

 書き始めが日曜日の早朝7時過ぎ。またまたまたまた、いつのまにか寝ていました。土曜日の夜、もう何ヶ月もまともに過ごせていません。目が覚めたのは6時20分ごろ。つけっぱなしだったテレビからは「神田沙也加急死」のニュースが流れてきました。札幌のホテルの高層階から転落した、とのこと。まだ35歳の若さです。ご冥福をお祈りします。

 さて。今回のタイトルは実際の話ではなく、ふだんから持ち歩いている万歩計〝新・平成の伊能忠敬〟のことです。何度も取り上げているとおり、この万歩計は、歩数を実際の距離に換算し、バーチャルに海岸線を歩いて日本地図を完成させるというもの。去年の12月に一度ゴールし(約8年かかりました)、現在2度目の日本一周に突入しているところです。

 今年の10月に青森に到着。漠然とながらそのとき、今年中に北海道に入れればいいな、と思っていました。キリがいいですからね。しかし、2021年も残り2週間を切り、ふと冷静に残りの距離を見て、こりゃダメだ、とあきらめざるをえませんでした。

 ワタシの1日平均の歩数は平日1万2~3000歩。1歩80センチ換算にしているので、距離にすると約10Kmとなります。今日(12/18)の日中、北海道上陸もそろそろかな、と改めて残りの距離を確認したら、約300Km、の表示。ということは、1日10Kmだと30日かかる計算です。あちゃちゃちゃ。

 まあ、今年は自分でもあまり歩いていないな、という気はしていました。深夜のランニングもしなくなって久しいですし、距離を稼げていません。ということで、2度目の日本一周は、前回よりも時間がかかってゴールするのが確実。ここから巻き返すには、年齢的にもしんどいですからね。今後もマイペースで歩くことにします。

 時刻はもうすぐ8時。改めて、寝直します。

f:id:baribon25:20211219075618j:plain

先ほど撮影。残り13日で297.60Kmを踏破するには、1日約23Km、つまり平均で約2万8616歩を歩かねばなりません。どう考えてもムリですね。

 

いろいろとやられた一日。

 クリスマス・イヴまで1週間、大みそかまで2週間。12月17日は年末のイベントに向けてある意味節目の日ですね。今年は金曜日になりました。つまりクリスマス・イヴも大みそかも金曜日、ということです。

 さて。たまたまでしょうが、今日は朝から夜まで、いろいろとやられた一日にとなってしまいました。こんなに重なったのは久しぶり。順に振り返ります。まずは朝、家を出て最寄り駅に着く直前、イヤな予感がしました。その予感は的中。スポーツ紙を持ってくるのを忘れていたのです。一瞬迷いましたが、取りに戻ることに。往復で約20分のロスは出勤前にイタいですね。

 駅に到着。電車はダイヤどおりに来ました。よし、と乗り込み、ほどほどの混み具合の中、ワタシはスポーツ紙を読みます。すると、2つ目の駅で車内アナウンスがありました。同じ路線の別の駅で異音を感知したらしく、その影響でしばらく停車します、とのこと。若い男性のアナウンスは噛みまくりでハラハラしました。結局、電車は4分遅れで再び発車。まあ許容範囲ということにしておきます。

 仕事は予想以上に忙しく、特に午後4~7時の間はまったく余裕なし。締め切りとのせめぎあいもあってバタバタしました。それでもその前、昼メシはしっかり喰うことができたので、いまにして思えばまだよかったです。

 夕メシはカップラーメンで済ませ、再び仕事モードへ。ノルマはたっぷり残っているので、気は抜けません。しかし、どうしたことかまたパソコンの機嫌が悪くなって、はかどらないことこのうえなし。今日中に終わらせるのは断念しました。土曜日は休む気でいたのに、これで出勤せざるをえません。

 終電1本前の電車に乗ろう、と職場を出て、風が吹いて寒い中、最寄り駅へ。いくつか、忘年会モードのグループがいましたね。やがて乗り換えの駅に着き、電車を降りると、ふだん待っているハズの電車がもう発車していました。おいおいおい。金曜日深夜にそりゃないぜ、と思ったところでどうしようもできず。終電を待つしかありません。

 するとさらなる追い打ちが。終電は10分遅れ、と表示されており、もうトホホです。そうこうするうち、どんどん人が押し寄せ、ホームはごった返し状態。コロナ前の金曜日終電はこんな感じだったな~とノスタルジックな気分になりました。

 なんとか乗り込み、地元の駅に戻ったのは深夜1時過ぎ。強風で寒さは増していました。買い物して帰宅。なんやかやで現在の時刻は4時を大きく回ってしまいました。土曜日の出勤に備えて、さっさと寝ます。

f:id:baribon25:20211218042244j:plain

帰宅時、地元の駅から自宅に向かっていつもの道を歩いていると、それなりに大きな植木鉢が倒れていました。風は相当強く吹いたようです。

 

3ヶ所でハンカチの落とし物。

 まずは訂正から。前日、「NBP AWARDS 2021」と表記してしまいましたが、正しくはもちろん「NPB AWARDS 2021」です。いや~みっともないですね。今にして思えば、昨夜は朦朧としていました。って単なる言い訳で、確認を怠ったワタシのミス。しっかりチェックを入れないといけません。

 さて、気を取り直して。タイトルどおり、なぜか今日(12/16)、ハンカチの落とし物を3ヶ所で目にしました。まず最初は出勤途中、職場のある建物に入る直前です。落ち葉が溜まった上に落ちていました(下の写真・左)。それなりに目立ってましたね。周囲に誰もいなかったのでスマホでパチリ。ほかにエピソードがなければ、ネタになるかもな、と思ったわけです。

 続いて午後3時半過ぎ、昼メシに向かおうと階段を降りていたときのこと。踊り場のキワキワのところに落ちていました(下の写真・中)。こんなところに落とすとは考えにくいので、近くに落としたものを誰かが蹴ってこの位置にたどり着いた、といったところでしょうか。ここでも、人がいなかったのでパチリ。いよいよ、今回はこのネタでいってもいいかな、という気がしてきました。

 今日はまだ続きます。午後9時過ぎ、本日2本目となる一服をしに喫煙所を目指して歩いていたら、その途中、廊下の真ん中に落ちていました(下の写真・右)。まさか3つ目があるとは。当然、またパチリ。これで今回のネタは決まりです。

 それにしても今年はハンカチの落とし物が多いですね。ワタシは今日以外にもここで何回か画像をあげており、トータルで10回以上見ています。それでも、夏に落とすのはなんとなくわかりますが、いまの時期に落とすのはよくわかりません。寒くてもハンカチを出す機会は多いんでしょうか。

 実はワタシも今年、ハンカチを1枚どこかで落としています。少なからずショックでした。そう、落としたほうは気づかないんですよね。これからは落とさないように。なんのひねりもないオチで締めて、今夜は寝ます。

f:id:baribon25:20211217023954j:plain

時刻はだいたいの目安です。1日にハンカチの落とし物を3ヶ所で見るのは、ワタシにとって最多タイ記録となります。