2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
早くも2022年、1月が終了しました。なんとまあ。そんな節目の日、ワタシは体調がすぐれません。何年かぶりで、いま、腰が非常にヤバイ状態になっているのです。 なんとなく土曜日から違和感があり、そして前日の日曜日、昼前に目が覚めて起きようとしたら、…
新型コロナウイルスの新規感染者数は全国で初めて8万人を突破。いやはやすさまじいですね。東京も1万7631人と、4日連続で過去最多を更新。そのせいでしょうか、今日(1/28)の帰宅時は金曜日にもかかわらず、最寄り駅の駅前は先週までと比べて閑散とし…
毎年この時期、恒例のネタです。日本時間1月26日午前、アメリカ野球殿堂入りの投票結果が発表されることになっていました。殿堂入りは、メジャーリーガーにとって最高の栄誉。ワタシは毎年、発表の日を楽しみにしています。そして、今年はいつにも増してド…
寒い日が続きます。暑がりのワタシも全く汗をかきません。マスクも苦しくないし、その意味ではたすかっています。とはいえ、もう少し気温が上がってほしいところ。何事もほどほどがいいということですね。 さて。去年はどうしたことかハンカチの落し物を何度…
大相撲一月場所は今日(1/23)が千秋楽。ワタシの願いは届きませんでした。優勝の可能性を残していたのは、2敗の東関脇・御嶽海と、3敗の横綱・照ノ富士、西前頭6枚目・阿炎、東前頭14枚目・琴ノ若の4人。今日は阿炎と琴ノ若、照ノ富士と御嶽海が直接…
前日に続く大相撲ネタです。一月場所は今日(1/21)が13日目。優勝争いは、前日まで2敗の横綱・照ノ富士、東関脇・御嶽海、西前頭6枚目・阿炎の3人と、3敗の東前頭14枚目・琴ノ若の4人にしぼられていました。このうち、阿炎と琴ノ若は優勝経験があり…
3日ぶりの更新です。深夜2時を回っているのでサクサクいきます。 大相撲一月場所は今日(1/20)が12日目。優勝争いが面白くなってきました。まずは前日まで1敗の東関脇・御嶽海が東前頭5枚目・阿武咲に引き落としで敗れ、2敗に後退すると、次の一番で…
帰宅、深夜1時過ぎ。当初は更新するつもりがなかったのですが、阪神大震災から27年となる今日1月17日、書き留めておきたいことが続いたので軽くふれておきます。 まずは漫画家・水島新司さんが1月10日に肺炎で亡くなっていたこと。82歳でした。2020年の12…
新型コロナウイルスの新規感染者数は一向に減る気配がないですねえ。日曜日の今日(1/16)は東京で4172人で3日続けて4000人超え。全国では2万5628人と、前日(2万5742人)に続いて過去最多だった去年8月20日2万5990人に迫る勢いです。そんなわけでワ…
令和4年も早、2週間が経過。その間、東京に大雪(というには雪国の人に申しわけない感じですが)が降ったり、新型コロナウイルスの新規感染者数が再び激増したりといろいろありました。ワタシはいまのところ体調を崩すことなくきていますが、今年もなんや…