散髪は年1回。

雑記です。

約10ヶ月ぶり。

 新型コロナウイルスの新規感染者数が治まらない中、東京オリンピックの開幕が迫ってきました。日付変わって7月21日、ソフトボール女子サッカーの1次リーグがスタートし、23日には開会式です。さすがに「中止」の段階は過ぎました。前日も書きましたが、これだけトラブル続きでもめにもめ、歓迎されない状況下、開会式はどんな構成になるんでしょうか。なにか思い切った演出を考えているんでしょうか。聖火最終点火者が誰になるかを含めて、ワタシも少し、気にはなっています。

 さて。去年の9月最終週、10月からまたタバコが値上がりするということで(ワタシの吸う銘柄のセブンスターは510円→560円)、ワタシは4カートンを買いだめしました。そして今日(7/19)の朝、自宅でついに最後の1箱の最後の1本を吸い終えました。賞味期限は今年の5月までだったので、約2ヶ月オーバーしたことになります。味に問題はありませんでした。まあよく持ちましたね。

 というわけで、値上がりしてから約10ヶ月後、初めて560円で購入しました。もうワンコインで買えなくなって久しいとはいえ、510円と560円、50円の差はワタシにとってえらい違いです。560円で20本ということは、1本あたり28円。ワタシは気軽に1本ちょうだい、と他人に言えないし、言われてもタダで譲る気はありません。心が狭いと言われればそれまでですが、もはやタバコは贅沢品、高級品といっていいと思います。

 現在、ワタシは6日で1箱のペース。以前は5日で1箱でしたから、また少し落ちてきました。気づいたら1日2本のときも多く、場合によっては1箱で7日持つこともあります。1日あたりに使う金額は100円を切る計算です。これからもワタシは吸えるときに、吸っていい場所で、大事に味わって吸います( ´ー`)y-~~

f:id:baribon25:20210721022240j:plain

今日買ったタバコの賞味期限は2022年2月まで。買った日から約7ヶ月、というところですね。パッケージの警告文は、510円時代と比べて、さほどスペースが変わっていない感じです。