散髪は年1回。

雑記です。

大相撲三月場所開幕、注目は御嶽海。

 いつのまにか、といった感じです。日付変わって3月13日、大相撲三月場所がエディオンアリーナ大阪大阪府立体育会館)で開幕します。去年の三月場所の会場は両国国技館だったので、大阪開催は2年ぶり。前回は無観客でしたから、大阪で観客を入れての開催は3年ぶりということになります。

 最大の主役候補はやはり、一月場所で3度目の優勝を果たし、念願の大関昇進を果たした御嶽海でしょう。新型コロナウイルスに感染した影響が気になりますが、今場所、新大関優勝で連覇達成なら、五月場所は一気に横綱取り。相撲ファンとしては次の横綱が待望されるので、御嶽海の相撲が注目されます。

 以前調べましたが、新大関優勝はこれまで8人です。

 力士      新大関場所     成績
 鳳    1913(大正2)年1月 7勝1分1敗1休
 栃木山  1917(大正6)年5月 9勝1敗
 双葉山  1937(昭和12)年1月 11戦全勝
 千代の山 1949(昭和24)年10月 13勝2敗
 若羽黒   1959(昭和34)年11月 13勝2敗
 清國    1969(昭和44)年7月 12勝2敗※
 栃東    2002(平成14)年1月 13勝2敗※
 白鵬   2006(平成18)年5月 14勝1敗※

 はのちの横綱、※は優勝決定戦

 上記の8人のうち、のちに横綱になったのは5人。御嶽海にはぜひ9人目&6人目になってほしいところです。が、現役の大関大関経験者の新大関場所の成績を見ると、どうもピリッとしないのが多いんですよね。

 力士(三月場所の番付)   新大関場所     成績
 髙安(東前頭7枚目)  2017(平成29)年7月 9勝6敗
 栃ノ心(西前頭15枚目) 2018(平成30)年7月 5勝2敗8休
 貴景勝(西大関)    2019(令和元)年5月 3勝4敗8休
 朝乃山(西幕下2枚目) 2020(令和2)年7月 12勝3敗
 正代(東大関)     2020(令和2)年11月 3勝2敗10休
 御嶽海(西大関)    2022(令和4)年3月  ???

 勝ち越したのは髙安、朝乃山の2人だけで、残る栃ノ心貴景勝、正代は途中休場。御嶽海はどちらになるでしょうか。ちなみに横綱照ノ富士の新大関場所の成績は、2015(平成27)年7月が11勝4敗。陥落後、再び昇進した2021(令和3)年5月は12勝3敗で優勝しています。

 2場所ぶりの優勝を目指す照ノ富士は今場所、両膝の状態が不安視されています。くれぐれも無理はしてほしくないですね。強行出場して膝を悪化させたら、それこそ引退が近づいてきます。横綱不在とならないよう、次の横綱が出るまで、なんとか踏みとどまってくれないと。好き勝手に言わせてもらうと、休場もありでしょう。

 ほかにワタシが期待をかけたいのは、新関脇の阿炎です。一月場所で照ノ富士を破った一番は見事でした。自信をもって臨む今場所、初優勝のチャンスは十分あるとみます。

 同じく新関脇の若隆景、新小結の豊昇龍も面白い存在です。ワタシが願うのは、阿炎を含めたこの3人の中から、早く次の大関が出てきてくれること。そのためにも、今場所は大暴れしてほしいですね。

 そして最後に、すっかり影が薄くなっている正代、貴景勝の先輩大関陣は、ともにカド番で今場所を迎えます。まずは勝ち越しを決め、優勝争いに加わり、賜杯を手にした言うことなし。このところ照ノ富士の独走が続いていましたが、三月場所は見どころ満載です。

f:id:baribon25:20220313034106j:plain

初日、御嶽海の対戦相手は東前頭2枚目・逸ノ城。過去の対戦成績は御嶽海の13勝6敗、最近1年間は御嶽海の4勝2敗です。さい先のいいスタートを切れるでしょうか。画像は相撲協会公式サイトからお借りしました。