なんやかやで書き始めが4時半過ぎ。ああ、またやっちまったな、てなもんです。サクサクいきます。
家人に言われて今日(2/25)の夕方、自宅から少し離れたスーパーに買い物に行ったら、予期せぬ出合いがありました。たまたま全国各地の駅弁や名菓を販売する「-諸国うまいもの祭り-」を開催中だったのです。時間が遅かったこともあって、もうすでに売り切れているものもありましたが、ワタシの大好きなものがまだ残っていました。
それは、宮城県の仙台銘菓「萩の月」と、兵庫県の淡路屋の駅弁「ひっぱりだこ飯」。ともに大好物なのです。「萩の月」は残り3箱(1箱5個入り)、「ひっぱりだこ飯」はまだけっこう残っていたので意外でした。ともに購入。帰宅後、夕メシで「ひっぱりだこ飯」をさっそく食べました。相変わらずの美味。以前に書いたことがありますが、現時点でワタシの好きな駅弁トップに君臨しています🐙