3連休明けで疲れていたようです。日付が変わってしばらくしたあと、いつのまにかまた寝てしまっていました。現在の時刻は深夜&早朝の4時40分過ぎ。チャチャっといきます。
今日(2/25)の午後2時過ぎ。職場のある駅前の横断歩道を渡っていると、歩行者用の青信号が点滅し始めました。クルマの通行量はそれなりにある通りです。ワタシが渡り終えたとき、ものすごい厚底シューズを履いた若い女性が小走りでやって来て、向こう側に渡りはじめたのでビックリ。お嬢さん、そんなシューズで走って大丈夫かい? 足を挫いちゃうんじゃないのかい?
ワタシはハラハラしながら彼女を見守ります。歩行者用の信号はやがて赤に。彼女はなんとか渡り終えたので、とりあえずホッとしました。
全力疾走ではないにせよ、あれだけの厚底シューズを履いてよく走ることができますね。最近の若い女性は皆さん、当然のように走れるんでしょうか。ワタシはある意味感心しましたが、見ているだけでドキドキするし、転倒したら危ないことこの上ない。
信号が点滅したらムリしないで待つこと。厚底シューズを履いた女性全員に言いたいです。