このブログを始めたのが2018年6月15日。ワタシとしたことが、3日前、ふれるのをすっかり忘れていました。このところ体調がよくなかったことがその要因のひとつですね。
2022年まで、節目の日には毎年、はてなブログから「散髪は年1回。を開設して×年が経ちました」とメールがきていたのですが、去年に続いて、今年もメールは届かず。お知らせメールを送る基準は4年目まで、ということなんでしょうか。
そんなわけで、気づいたら7年目に突入です。今日(6/17)は何日かぶりでドジャース・大谷翔平ネタでいくつもりでした。が、深夜2時をだいぶ回ってからの書き始めなので軽くにとどめます。
現地時間父の日の6月16日(日本時間6月17日)、本拠地ドジャースタジアムでのロイヤルズ戦に「2番DH」で先発出場した大谷は、3打数2安打2打点。今季2度目となる1試合2本塁打をマークしました。
1回の第1打席で四球を選ぶと、3回の第2打席でセンター左へ先制の18号ソロ。451フィート(約137メートル)の特大アーチでした。さらに、6回の第3打席は追加点となるライトへ19号ソロ。7回の第4打席はセンターライナーに終わりましたが、3-0でチームの勝利に大きく貢献しています。
ただ、このゲームでドジャースは先発した山本由伸が右肩腱板の損傷で負傷者リスト(IL)入りし、不動の1番ムーキー・ベッツが死球を受け左手を骨折するなど、アクシデントが続きました。今後、大谷への影響は少なからずあるかもしれません。ドジャース、少し心配です。